店長(金子力)のおすすめ情報や、新作発表など、
自由な発想で日記などものせています。
ご来店の際には、「ブログ見たよ♪」って気軽に言って下さいね♪

■会館の桜は今5分咲き?(清水焼:桜香呂のご紹介有) このエントリーをはてなブックマークに追加

すぐ隣にある板橋平和講堂の桜は、まだ五分咲き程度。
20160331板橋平和講堂桜.jpg

いつまでも天気が良いとは限りませんので
写真をとりました。

人も自然も全て一期一会。良い時を大切にしたいものです。

桜って香りがとくに無い事も、
万人ウケする理由かもしれないなと、ふと思いました。

好きな食べ物でも毎日食べられないのと同じで、
良い香りでも、そこら中に植えてあったら、
その香りが嫌いになりそうですもんね。

個人的には、梅の方が好きですけどね。
※桜が嫌いなわけじゃありませんよ。(^^;)

◆◆◆◆◆以下CM◆◆◆◆◆

ねぇねぇ、
所で、「お香はじめない?」

そんな軽い気持ちで始めてみませんか?

僕(店長)個人の考えですが、
お香は、空間作りだとおもいます。

◆香呂を置く場所に拘る。
まず、玄関・リビング・客間・トイレなどに
今まであった薬局屋の芳香剤をどかしてみる。

◆飾りとして選ぶ香呂の趣きを部屋の
イメージや自分の好きなイメージに合わせ選ぶ。
大事な事は、無理に背伸びしすぎず、
今の空間との調和を優先してみましょう。

◆その空間に漂う香りをチョイス
現代の流行では西洋の香りアロマ液等がありますが、
お香は日本の伝統でもあり、《香道》なんて物もあり
少し高級なイメージがありますが、気軽に始められる
低価格で良い香りは沢山あるんですよ。

※例【香呂・灰・お香セット3240円】など。

◆その時間の全てを楽しむ。
音楽・読書・勉強・対話に香りのスパイスが加わると、
自然と全てに深みが増してくるはずです。

香呂を選んだら、適当に置くのではなく、
お部屋つくりにまで足をのばさずとも、
香呂を置く場所だけでも雰囲気作りしてみましょう♪

それだけでも十分効果ありだと思いますよ🌠
是非トライしてみて下さいね。

さてさてそんな調和を考えていくうちに、
自然と部屋作りが楽しくなり、
ガチャガチャだった部屋がいつのまにか
理想のキレイな空間になっている事に築かず、

友人を呼んだ時「ステキだね」と言われ
初めて築くなんて事も、結構あるそうです。(^^)ノ

いつも家事におわれる場所が
香を焚き、趣味に目を向けると
いつもとは違う別の場所。イイです。

清水焼都桜香呂.jpg
 ~香りと共に、優美なおもむきで、おもてなしします。~

◆◆写真の香呂◆◆【京焼・清水焼・都桜】
サイズ(82×83×82)㎝小売希望価格:10800円


✿✿✿簡単お電話予約は、03-3939-5989✿✿✿

 お仏壇お仏具のセレクトショップ金子福運堂

店舗付近の地域限定ですが何でも無料宅配してますお気軽にご利用ください。